定額カルモくんは1~11年という幅広い契約年数の中から選択できるカーリースですがなぜやめとけと言われるのでしょうか。

定額カルモくんがやめとけと言われる理由をカーリース業界で勤務経験のある筆者が調査しまとめました
本記事では下記のようなことが分かります。
・定額カルモくんをやめとけと言われる理由
・定額カルモくんと他カーリースのプランや価格の違い
・定額カルモくんがおすめな人、そうでない人
結論、定額カルモくんは7年契約以上の長期で車保保有&契約満了後に自分の車になる&月間走行距離制限なしのカーリースをお探しの方におすすめなカーリース。特に7年契約以上の契約の価格は安価で11年になると月額3万円以下でメンテナンスや自動車税コミコミのプランもあります。
審査も比較的緩く、他カーリースで審査に落ちたとしてもカルモくんなら審査通過している事例があるのでカルモくんの契約をぜひ検討してみてください。
\ 7年契約以上でもらえる&走行距離制限なし /
定額カルモくん契約をやめとけと言われる理由は?


・短期契約だと割高に
・任意保険が付与されていない
・メンテプランにタイヤ・バッテリー代が含まれていない
・中途解約ができない
・車ををもらえるのは7年契約以上&オプション追加が必須
短期契約だと割高に
カルモくんは7年契約以上でもらえるオプションをつけると車をもらえる&月間走行距離制限があり、金額的にも他リースと比べて安価か同程度になります。しかし、3年などの短い契約だと概ね他リースと比べて高めな傾向にあります。
実際にどれくらいの金額になるかはサービス比較のところで解説しています。
任意保険が付与されていない
定額カルモくんに限らず多くのカーリースには任意保険が含まれていません。先ほど紹介したKINTOは任意保険も含めて様々なものが月額にコミコミです。
しかし、トヨタ・レクサス・スバルの車のみなので、ホンダや日産、外国産車の場合はカルモくん、ないしSOMPOで乗ーるに乗り、任意保険を別途契約する必要があります。
特にトヨタ・レクサス・スバル車で問題なく、かつ任意保険を含めてまとめて月額定額で手間なく車に乗りたいのであればKINTOも契約してみてください。KINTOのサービス詳細については下記記事を読んでみてください。


メンテプランにタイヤ・バッテリー代が含まれていない
カルモくんはメンテナンスプランを付けることができますが、タイヤ・バッテリー代が含まれていません。SOMPOで乗ーるやKINTO、今回は紹介していませんがピタクルといったサービスではタイヤ・バッテリー代を含めることができます。



カーリース契約する時はメンテナンスプランに何が含まれているのかよく確認して選びたいですね
中途解約ができない
カルモくんは中途解約ができず、解約する場合は違約金が発生するため契約年数をしっかりと考えておきましょう。他のカーリースでは解約可能なカーリースもあります。
車ををもらえるのは7年契約以上&オプション追加が必須
カルモくんは契約満了後に車をもらえるオプションが追加でき、走行距離制限がなしになります。しかし、7年契約以上と長い期間になるのでこの期間の長さがやめとけと言われる理由のひとつです。
定額カルモくんと他サービスを比較


プランの違い
プランの違いはカルモ君、SOMPOで乗ーる、ピタクル、KINTO、MOTAの5つのカーリースで表でかんたんに違いを解説します。
特にカルモくんでの大きな違いなのは
・1~11年契約で年数選択の幅が広い
・7年契約以上&もらえるオプション追加で契約満了後車がもらえて素行距離制限なし
の2点になります。それ以外の細やかな違いは下記表を参照してください。
KINTO | SOMPOで 乗ーる | カルモくん | MOTA | ピタクル | |
---|---|---|---|---|---|
車種 | スバル | トヨタ/レクサス全般 外国産車 | 国産車全般 | 国産車全般 | 国産車全般 | 国産車
中古車 | |||||
契約 プラン | フリー ・解約金 フリー | ・初期費用のみ | 1プランのみ | 1プランのみ | 1プランのみ | 1プラン
期間 | 契約3・5・7年 | 1~9年 | 1~11年 | 7・9・11年 | 5・7・9年 |
方法 | 契約または 販売店 | WEB完結、書面 | WEB/WEB/書面 | WEB/書面 | WEB/書面 |
距離 制限 (月) | 走行1,500km | 3,000km | 500~1,500km | 2,000km | 1,500km | 500~
費用 | 初期よって設定可 | プランに合わせて 設定 | 希望になし | 合わせて 設定 | 希望に合わせて 設定 | 希望に
払い | ボーナスよって設定可 | プランに合わせて 設定 | 希望に不可 | 合わせて 設定 | 希望に合わせて 設定 | 希望に
方法 | 支払いor クレカ | 口座振替振替 | 口座振替 | 口座振替 | 口座振替 | 口座
保険 | 任意保険込み | 自賠責&※SOMPO保険に 加入可 | 自賠責のみ※リース専用保険の案内あり | 自賠責のみ自賠責のみ | 自賠責のみ |
点検 | 定期コミコミ | プランにによってあり | オプション追加によってあり | オプション追加よってあり | オプション追加に追加に よってあり | オプション
メンテ | 消耗品・コミコミ | プランに追加に よってあり | オプション追加に よってあり | オプションよってあり | オプション追加に追加に よってあり | オプション
場所 | メンテ販売店 | 正規整備工場 | 指定の整備工場 | 指定の整備工場 | 指定の整備工場 | 指定の
サービス | ロードあり | あり | ※リース専用保険契約であり | なしなし | あり |
終了 時対応 | 契約再契約 | 返却/乗換/買取/もらう | 返却/乗換/もらう(7年契約かつ月の支払いに追加必要) | 返却/乗換/もらう | 返却/乗換/(9年プランのみ) | 乗換/延長/買取/返却/もらう
残価 支払い | 返却時のなし | オプション 追加に よってなし | 残価保証なし | なし | なし |
解約 | 中途可 | によって 追加費用なし | オプション原則不可 | 可 | 可 |
価格の違い
冒頭でお伝えした通り、3年契約時は他カーリースと比較すると割高になってしまいます。
月額 | 備考 | |
---|---|---|
カルモくん | 44,395円 | カーナビなし メンテプランはあるがタイヤ・バッテリー代なし 任意保険なし |
39,050円 | カーナビ標準装備あり メンテプランにタイヤ・バッテリー代含む 任意保険あり | |
SOMPOで乗ーる | 35,300円 | カーナビなし 任意保険なし |
ちなみに7年契約かつもらえるオプションと比較すると下記のような金額になります。ちなみにカルモくんは7年契約&もらえるオプションを付けると走行距離制限なしになります。
月額 | 備考 | |
---|---|---|
カルモくん | 35,040円 | カーナビなし メンテプランはあるがタイヤ・バッテリー代なし 任意保険なし 7年後に車がもらえる |
35,200円 | カーナビ標準装備あり メンテプランにタイヤ・バッテリー代含む 任意保険あり | |
SOMPOで乗ーる | 33,200円 | カーナビなし 任意保険なし |
定額カルモくんの利用がおすすめでない人


3年契約等短い期間で契約したい人
カルモくんは短期契約もできますが、先ほど見てきたように価格面では少し高めです。3年・5年といった契約ならKINTOやSOMPOで乗ーるといった他カーリースがおすすめです。
最終的に車をもらう必要のない人
カーリースは決められた期間に乗るため強制的に乗り換え期間が来て次から次へと新しいデザイン・安全機能の車に乗り換えられるメリットがあります。ひとつの車に長い期間乗る必要がなくどんどん新しい車に乗り換えたい人には不向きです。
定額カルモくんがおすすめな人


7年契約以上で最終的に車をもらいたい人
多くのカーリースでは契約満了後にカーリース会社に返却になりますが、カルモくんなら7年契約にもらえるオプションをつけることで契約満了後に車をもらうことができます。



カーリースで支払った後に車が自分のもらえないことにデメリットを感じる方にカルモくんはおすすめです。
同一車種で7~11年の長期でカーリース契約をしたい人
カルモくんはカーリース会社でもかなり長い11年の契約が可能。長い契約期間だとそれだけ車両価格分を分散できるので11年契約であれば月額がかなり安価に契約できます。



ひとつの車で愛着を持って長期で乗りたい人におすすめなカーリースです!
カーリースで月間走行距離制限なしで乗りたい人
カーリースは基本的に月間走行距離制限があり、走行距離が長い人にとっては気になるところ。カルモくんなら7年契約以上&もらえるオプションありで月間走行距離制限なしで車に乗れます。



毎月の月間走行距離が1,500kmを下回らない人はカルモくんであれば走行距離を気にせずにカーリース契約できます
【まとめ】定額カルモくんは7年契約以上&もらえる&月間走行距離なしの条件で契約したい人におすすめです!


本記事ではもらえるカーリース「カルモくん」がやめとけと言われる理由や他サービスと比較してどのような違い・メリットがあるのか等を解説しました。結論、カルモくんは7年以上の契約のもらえるオプション付与の場合、他カーリースと比較しても安価でかつ走行距離無制限のメリットが受けられるのでおすすめです。
また、通常カーリースはカスタムがNGですが、7年契約以上&もらえるオプションをつけて契約満了までのるのであればカスタムも問題ありません。カーリースでカスタムができないことがネックだと感じていた人にもおすすめなサービスです。
審査自体は無料でできるのでまずは審査が通るのか確認してみてください。年収200万円以上あれば比較的審査に通過しているので比較的乗りやすいカーリースになっています。
\ 7年契約以上でもらえる&走行距離制限なし /
コメント