トヨタグループが運営するカーリース「KINTO」には軽自動車の取り扱いはあるのでしょうか。
カーリース業界で勤務経験のある私がKINTOの軽自動車取り扱い状況や代替手段についてまとめました
本記事では下記のようなことが分かります。
・KINTOの軽自動車取り扱い状況
・トヨタの軽自動車ピクシスとコンパクトカー・ヤリスの性能
・他カーリースで取り扱いのある軽自動車とKINTOの金額の違い
KINTOは安心のトヨタグループが運営しておりメンテナンスが充実しており他カーリースにはない任意保険が月額にコミコミのカーリース。充実した任意保険で事故をしても免責最大5万円、事故後も月額が変わりません。
結論、KINTOでは軽自動車はありませんが軽自動車程度のサイズのコンパクトカーは取り扱いがあるため比較しながら検討してみてください
【結論】KINTOは現在軽自動車の取り扱いなし(コンパクトカーはあり)
KINTOでは現在、軽自動車の取り扱いがありません。KINTOはトヨタグループなので今後トヨタのピクシスという軽自動車が取り扱い開始になるか注目です。他にもSUBARU車が仲間入りしているのでダイハツなど軽自動車を取り扱いするグループが仲間入りするかに注目ですね。
ただ、KINTOには軽自動車はありませんがコンパクトカーはあり軽自動車と近しく小回りが利き運転しやすいです。軽自動車よりも比較的頑丈ですし見た目もスタイリッシュで若い方や見た目を気にする方に人気なのでこちらも検討してもよいかもしれません。
2024年11月時点ではヤリス・カローラスポーツ・アクアの3タイプが取り扱われています。
軽自動車の取り扱いが豊富なのはSOMPOで乗ーるで月額1万円台から乗れる車が揃っています。下記記事で詳細をまとめているので詳しくは下記記事を読んでみてください。
軽自動車とコンパクトカーどっちが良い?トヨタ車で比較してみた
軽自動車を考えられている方の理由はどういったところになりますでしょうか。軽自動車は定義が明確にされており下記規定に収まる車のことを指しており概ねこの規格に収まるめいっぱいのサイズ感になっていることが多いです。
コンパクトカーと軽自動車の違いを知ったうえでどうするべきか考えてみてもよいでしょう
コンパクトカーのヤリスと軽自動車のピクシスの違いは下記になります。軽自動車を運転のしやすさで選ぶ人も多いですが、ヤリスの方が最新の安全性能が付与されていてかつ最小回転半径も大きな違いはありません。
コンパクトカー ヤリス | 軽自動車 ピクシス | |
---|---|---|
サイズ (mm) | 3,950(全長)×1,695(全幅) ×1,495(全高) | 3,395(全長)×1,475(全幅) ×1,500(全高) |
燃費 (WLTCモード) | 19.0km/L | 25.0km/L |
総排気量 | 1.490L | 0.658L |
最小回転半径 | 4.8m | 4.4m |
乗車人数 | 5 | 4 |
ヤリスの方が社内が広い一方、燃費はピクシスの方が良いです。排気量には大きな差があるため長距離を軽自動車で移動するのはしんどいです。
他社カーリースの軽自動車とKINTOヤリスの金額を比較
KINTOを気になっていて軽自動車を探していたけどなかった方はがっかりされるかもしれません。しかし、KINTOで取り扱いのあるヤリスと他カーリースで取り扱いされているトヨタの軽自動車ピクシスの金額を比較してみてください。
軽自動車にした方が安いと思われがちですがカーリースで比較するとそうでもありません。ここではKINTOのヤリスと他カーリースで取り扱いのあるピクシスの金額を比較してみました。
下記条件で比較しています。
任意保険を別途契約しないといけないことを考えるとKINTO・ヤリスでも金額的に安価!なぜ軽自動車にしたいかによって契約するサービスは変わってきますね
等級やどこまでの内容にするかによっても変わってきますが任意保険は月額3,000~1万円程度はします。KINTOの任意保険はかなり充実した内容のものがついているので月額1万円程度相当のものがついていると考えるとかなり安価です。
サービス・車種 | 月額(税込) | 備考 |
---|---|---|
KINTO ヤリス | 38,940円 | 任意保険あり 充実のメンテナンス |
カルモくん ピクシスX SA III | 40,521円 | 任意保険なし メンテプランつけても タイヤ交換なし |
SOMPOで乗ーる ピクシスX SA III | 33,100円 | 任意保険なし |
【まとめ】KINTOのコンパクトカーも月額が安価で運転しやすい
KINTOに軽自動車はあるのかどうかとその代替となるコンパクトカーが軽自動車とどう異なるのかについて見てきました。KINTOに軽自動車はありませんが、軽自動車よりも社内が広くて同程度の最小回転半径で運転しやすいヤリスなどのコンパクトカーの取り扱いがあります。
他カーリースで軽自動車契約を検討してもよいのですが、任意保険の契約を後々しなければならない金額と手間を考えるとKINTOの方が良い場合もあるでしょう。
なぜ軽自動車にしようと考えたのか理由を踏まえてKINTOでコンパクトカーにするか他カーリースで軽自動車をにするかを考えたいですね!
別記事でKINTOのサービスについて詳しくまとめているのでサービス内容をもう少し詳しく知りたい方はこちらも併せて読んでみてください。
コメント