カーリース会社は様々ありますが、どこがどう違うのかわかりづらいです。車は大きな出費のひとつなので慎重に選びたいですよね。

本記事ではカーリース業界で働く筆者がおすすめなカーリースを厳選し比較しました
この記事では下記のようなことが分かります。
・カーリース選びのチェックポイント
・各カーリース会社の特徴や違い
・カーリース選びでよくある質問への回答
様々な項目で比較していますが、先に結論をお話すると一番おすすめなカーリースはKINTOです。
安心のトヨタグループが運営で任意保険やメンテナンスまで車にかかる諸費用が月額コミコミのカーリースです。他カーリースよりも月額に含まれている内容が多いので車の所有にかかる手間を圧倒的に減らせます。
保険もコミコミでメンテの圧倒的な充実度!
おすすめなカーリース11選


| KINTO | ホンダ 楽まる | ENEOS | オリックス | SOMPOで 乗ーる | カルモくん | MOTA | ナブル | ピタクル | Cool MINT | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 車種 | トヨタ/レクサス スバル | ホンダ | 国産車 全般 | 国産車 全般 | 国産車 全般 外国産車 | 国産車 全般 | 国産車 全般 | 国産車 全般 | 国産車 全般 | 国産車 全般 | 国産車 全般 |
| 中古車 | |||||||||||
| 契約 プラン | ・初期費用 フリー ・解約金 フリー | 1プラン のみ | ・選べるプラン ・のりかえプラン | 1プラン のみ | 1プラン のみ | 1プラン のみ | 1プラン のみ | ・最安コース ・定額コース | ・もらえるパック ・標準パック | 1プラン のみ | ・新車プラン ・マンスリープラン |
| 契約 期間 | 3・5・7年 | 3・5・7年 (軽貨物は4・6年) | 3・5・7年 | 3・5・7・ 9・11年 | 1~9年 | 1~11年 | 7・9・11年 | 3・5・9年 | 1~9年 | 5・7・9年 | マンスリー 3・5・7・9年 |
| 契約 方法 | WEB完結、 または 販売店 | 販売店 またはWEB | WEB/書面、 または店舗 | WEB/ 書面 | WEB/ 書面 | WEB/書面 | WEB/書面 | WEB/書面 | WEB/書面、 または店舗 | WEB/書面 | WEB/書面 |
| 走行 距離 制限 (月) | 1,500km | 1,000km or 1,500km | 1,000~3,000km | 2,000km | 500~ 3,000km | 1,500km | 2,000km | 750km | 状況に合わせて 柔軟に設定 | 500~ 1,500km | 500~ 1,000km |
| 初期 費用 | プランに よって設定可 | 希望に 合わせて 設定 | プランに よって設定可 | 希望に 合わせて 設定 | 希望に 合わせて 設定 | なし | 希望に 合わせて 設定 | なし | 希望に 合わせて 設定 | 希望に 合わせて 設定 | 申込金 10万円 |
| ボーナス 払い | プランに よって設定可 | 希望に 合わせて 設定 | プランに よって設定可 | 希望に 合わせて 設定 | 希望に 合わせて 設定 | 不可 | 希望に 合わせて 設定 | 希望に 合わせて 設定 | 希望に 合わせて 設定 | 希望に 合わせて 設定 | 不可 |
| 支払い 方法 | 口座振替 or クレカ | 口座 振替 | 口座 振替 | 口座振替 or クレカ | 口座 振替 | 口座 振替 | 口座 振替 | 口座 振替 | 口座 振替 | 口座 振替 | クレカ |
| 保険 | 自賠責& 任意保険込み | 自賠責のみ ※別支払いで 任意保険契約可 | 自賠責のみ 任意保険なし | 自賠責のみ ※別支払いで 任意保険契約可 | 自賠責のみ ※SOMPO保険に 加入可 | 自賠責のみ ※リース専用保険の案内あり | 自賠責のみ | 自賠責のみ ※リース専用保険の案内あり | 自賠責のみ | 自賠責のみ | 自賠責のみ |
| 定期 点検 | プランに コミコミ | プランに コミコミ | オプション追加 によってあり | なし | オプション追加 によってあり | オプション追加 によってあり | オプション追加に よってあり | オプション 追加に よってあり | オプション 追加に よってあり | オプション 追加に よってあり | オプション 追加に よってあり |
| 消耗品・ メンテ | プランに コミコミ | プランに コミコミ | オプション 追加に よってあり | 一部無料 クーポンあり (契約年数分) | オプション 追加に よってあり | オプション 追加に よってあり | オプション追加に よってあり | オプション 追加に よってあり | オプション 追加に よってあり | オプション 追加に よってあり | オプション 追加に よってあり |
| メンテ 場所 | 正規 販売店 | 正規 販売店 | 指定のサポート ステーション | 指定の 整備工場 | 指定の 整備工場 | 指定の 整備工場 | 指定の 整備工場 | 指定の 整備工場 | 指定の 整備工場 | 指定の 整備工場 | 指定の 整備工場 |
| ロード サービス | あり | なし | あり | なし | あり | なし ※リース専用保険契約であり | なし | なし ※積立金サービス利用によって付帯 | あり ※オンライン 販売の場合 | あり | オリコでの契約の場合のみあり |
| 契約 終了 時対応 | 返却/乗換/ 再契約 | 返却/乗換/ 買取/もらう | 乗換/返却 | 乗換/返却 もらう | 返却/乗換/ 買取/もらう | 返却/乗換/ もらう(7年契約かつ月の支払いに追加必要) | 返却/乗換/ もらう | 返却/買取/ もらう (9年のみ) | 返却/乗換/ 買取/もらう | 乗換/延長/買取/返却/もらう (9年プランのみ) | 乗換/再契約/返却 |
| 返却時の 残価 支払い | なし | なし | なし | なし | 残価保証 オプション 追加に よってなし | なし | なし | あり | なし | なし | 3年プランのみなし |
| 中途 解約 | 可 | 可 | 原則不可 規定損害金 が発生 | 原則不可 規定損害金 が発生 | オプション によって 追加費用なし | 原則不可 | 可 | 可 | 原則不可 規定損害金 が発生 | 可 | 原則不可 規定損害金 が発生 |
KINTO


様々なカーリース会社がありますがもっともおすすめしたいのがKINTO。KINTOはトヨタグループが運営しており、トヨタ・レクサス・スバルの人気車種が勢ぞろい。車の所有にかかる手間が圧倒的に少ないKINTOなら手軽にカーライフを楽しめます。



他社だと任意保険、メンテ、消耗品費用が別なことが多いですがKINTOならすべてコミコミなので維持にかかる追加費用の心配がありません!
| 車種 | トヨタ・レクサス・SUBARU |
| 中古車 | 〇 |
| 契約 期間 | 3・5・7年 ※中古車の場合2年 |
| 契約 方法 | WEB完結、または正規販売店 |
| 契約 プラン | ・頭金なしの初期費用フリープラン ・解約金なしの解約金フリープラン |
| 走行距離 制限 | 1,500km×契約月数 ※月ごとではなく契約年数内で越えなければOK ※1km超過毎に1km×11円(レクサス車の場合22円) |
| 初期費用 頭金 | 初期費用フリープラン:なし 解約金フリープラン:あり |
| ボーナス 払い | 初期費用フリープランの場合選択可能 なし、または5.5万、11万、16.5万×年2回 |
| 支払い 方法 | クレジットカード、 または口座振替 |
| 保険 | 自賠責、自動車保険込み ※家族や契約者が認めた方まで広く対象 |
| 定期 点検 | あり |
| 消耗品 メンテ | プランにコミコミ バッテリーやタイヤも対象 ※レクサス車はタイヤ交換なし |
| メンテ 場所 | トヨタ・レクサス・ SUBARUの正規店 |
| ロード サービス | あり |
| 契約満了 時の対応 | 返却/乗り換え 再契約(プランによる) |
| 残価 下回った際 の支払い | なし |
| 中途 解約 | 可 解約金フリープランの場合、中途解約金不要 初期費用フリープランの場合、所定の金額を支払い |
| その他 | ・契約一定期間終了後新車に乗り換えられる「のりかえGO」 ※初期費用フリープランのみ ・乗っている間もスマホのようにアップグレードできるKINTO専用グレード ・友人や家族と支払いをわりかんできる「わりかんKINTO」 |
KINTOについては下記記事で利用ユーザーの口コミやサービスの詳細をまとめているのでこちらも併せて読んでみてください。


SOMPOで乗ーる




外国産車を豊富に取り扱うのはSOMPOで乗ーるのみ。国産車もミツオカなど特徴的な車を扱っています。



外国産車に乗りたい方やプランを柔軟に設定してできるだけ無駄な費用を発生させたくない方におすすめです!
SOMPOで乗ーるの詳細を知りたい方はこちらを開いてください
| 車種 | トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・スバル・三菱・ ダイハツ・スズキ・レクサス・ミツオカ プジョー・ルノー・シトロエン・ジープ・シボレー・ ベンツ・フォルクスワーゲン・BMW・アウディ・スマート・ アルファロメオ・フィアット・アバルト・ランドローバー・ ジャガー・ボルボ・テスラ・ヒョンデ |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 1~9年 |
| 契約方法 | WEB/書面 |
| 契約 プラン | 1プランのみ |
| 走行距離 制限 | 月間500~3,000km ※希望に合わせて設定、金額変動 |
| 初期費用・ 頭金 | 希望に合わせて設定 |
| ボーナス 払い | 希望に合わせて設定 |
| 支払い方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責のみ ※SOMPOの保険に加入することも可 |
| 定期 点検 | オプション追加に よってあり |
| 消耗品・ メンテナンス | オプション追加に よってあり |
| メンテナンス 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | あり |
| 契約満了時 の対応 | 乗換/再契約/買取/返却 |
| 残価を 下回った 場合の支払い | 残価保証オプション追加 によってなし |
| 中途 解約 | オプションを支払うことで対象期間経過後に可 ■5年契約以下:契約開始日から3年目以降 ■6年契約以上:期間満了日の2年前以降 |
| その他 | 定期的にお得なキャンペーン実施中 |
SOMPOで乗ーるについては下記記事で詳しくまとめているので詳細はこちらを確認してみてください。


ピタクル


ピタクルは三菱グループが運営。運営会社は三菱オートリース株式会社で多くの車種を保有しておりラインナップが豊富です。EVやPHEVなど他社ではあまり取り扱いのないものもあります。



海外転勤や引っ越しの可能性があるけどカーリースを契約したい方、EV・PHEVなどの車に乗りたい方におすすめです!
ピタクルの詳細はこちらをご覧ください
| 車種 | トヨタ・日産・ホンダ・三菱・ マツダ・スバル・スズキ・ダイハツ |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 5・7・9年 |
| 契約方法 | WEB/書面 |
| 契約 プラン | 1プランのみ |
| 走行距離 制限 | 月間500~1,500km ※希望に合わせて設定、金額変動 |
| 初期費用・ 頭金 | 希望に合わせて設定 |
| ボーナス 払い | 希望に合わせて設定 |
| 支払い 方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責のみ |
| 定期 点検 | オプション追加によってあり |
| 消耗品・ メンテ | オプション追加によってあり タイヤ、バッテリーなどは含まれません |
| メンテ 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | あり |
| 契約 満了時 の対応 | 乗り換え/延長/買取/返却/ もらう(9年プランのみ) |
| 残価を 下回った 場合の支払い | なし ※買取の場合は所定の残価をお支払い |
| 中途 解約 | 所定の手中途解約金を支払い |
| その他 | ・海外転勤/結婚など大きなライフスタイル変化で 不要になった場合解約金がかからない場合あり ・他社で取り扱いの少ないEV/PHEVの扱いもあり |
ピタクルについての詳細は下記記事で詳しくまとめているので興味があればこちらの記事を併せて読んでみてください。


カルモくん


カルモくんは国産車を豊富に取り扱い。オリックス自動車とIT企業のナイル株式会社が運営しています。契約年数やメンテナンスプラン、もらえるオプションなどの契約カスタマイズを柔軟に設定可能なのが強みです。



プランを柔軟に選べるのでコミコミではなく、保険やメンテなどを個人で安く済ませられる方法にしたい方におすすめです!
カルモくんの詳細はこちらをご覧ください
| 車種 | トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・ スズキ・ダイハツ・三菱 |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 1~11年 |
| 契約方法 | WEB/書面 |
| 契約 プラン | 1プランのみ |
| 走行距離 制限 | ・6年以下の契約の場合月1,500km上限 ※1km超過毎に1km×8円 ・7年以上契約の場合、制限なし |
| 初期費用・ 頭金 | なし |
| ボーナス 払い | 不可 |
| 支払い 方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責のみ ※リース専用保険の案内あり |
| 定期 点検 | オプション追加によってあり |
| 消耗品・ メンテ | オプション追加によってあり プラチナ:メーカー保証終了後も同程度の保証 ゴールド:オイル関連やフィルターなど交換 シルバー:基本的な点検とオイル交換 |
| メンテ 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | なし(リース専用保険に契約することであり) |
| 契約 満了時 の対応 | 返却/乗り換え もらう(7年契約以上、月々の支払費用に追加必要) |
| 残価を 下回った 場合の支払い | なし |
| 中途 解約 | 原則不可 |
| その他 | ・定期的にキャンペーン実施あり ・メンテナンスプランやもらえるオプション など柔軟に設定可能 |
定額カルモくんについては下記記事で詳しくまとめているので興味があれば合わせて読んでみてください。


ホンダ楽まる


ホンダ車を契約したいならホンダ楽まるがおすすめ。
おすすめな理由としては
が挙げられます。一方のデメリット・注意点としては
が挙げられます。通常の使い方をしていればタイヤ・バッテリー交換費用が発生することは基本ないので乱暴な使い方さえしなければ気にしなくてもよいでしょう。



ホンダの新車が好きで月額定額コミコミで先々の見通しやすいプランで契約したいなら楽まるがおすすめです!
| 車種 | ホンダ |
| 中古車 | × |
| 契約 期間 | 3・5・7年 (軽貨物は4/6年) |
| 契約 方法 | 販売店/オンライン(HONDAON) |
| 契約 プラン | 1プランのみ |
| 走行距離 制限 | 1000km/月と1,500km/月の選択制 ※制限を超えた場合、1kmあたり5~10円のお客様負担金が発生 (車種により基準額が異なる) |
| 初期費用・ 頭金 | 希望に合わせて設定 |
| ボーナス 払い | 希望に合わせて設定 |
| 支払い 方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責のみ HONDA自動車保険安心プランに 含めることが可能(別途支払い発生) |
| 定期 点検 | HONDA正規ディーラーで 半年ごとの点検 |
| 消耗品・ メンテ | プランにコミコミ タイヤ・オイル、バッテリーなど無償交換 ※回数やタイミングに制限あり |
| メンテ 場所 | ホンダの正規店 |
| ロード サービス | なし ※HONDAJAFサービスの案内あり |
| 契約満了 時対応 | 残価設定金額支払いで買い取り可 延長など可能 |
| 残価下回った 際の支払い | なし |
| 中途 解約 | 可 所定の中途解約金をお支払い |
| その他 | ・ホンダで取り扱うほぼすべての四輪車で利用可 ・返却時、傷があっても免責点数内(300点=30万円分)まで |
ENEOSカーリース


家族複数人が車を持っていてガソリン費用を抑えたいならENEOSカーリースがおすすめ。



ENEOSの正規メンテが受けられるので安心感!家族でENEOSのガソリンを使っている方はかなり割引になるのでおすすめです!
| 車種 | トヨタ・日産・スズキ・ ホンダ・ダイハツ・マツダ・三菱 |
| 中古車 | × |
| 契約期間 | 3・5・7年 |
| 契約方法 | WEB/書面、または店舗 |
| 契約 プラン | えらべるプラン(予算や期間など柔軟に変更可) のりかえプラン(対象期間に追加料金なしで新車に乗り換え可) |
| 走行距離 制限 | 月間1,000~3,000km ※希望に合わせて設定、金額変動 |
| 初期費用・ 頭金 | えらべるプランの場合設定可 |
| ボーナス 払い | えらべるプランの場合設定可 |
| 支払い 方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責のみ 任意保険含まれない |
| 定期 点検 | オプション追加によってあり |
| 消耗品・ メンテ | オプション追加によってあり |
| メンテ 場所 | 指定のサポート ステーション |
| ロード サービス | プランに含まれる |
| 契約満了 時の対応 | 乗り換え/返却 |
| 残価を下回った 場合の支払い | なし |
| 中途 解約 | 原則不可。規定損害金が発生 |
| その他 | ・ENEOSカード支払いでの給油代金につき5円ℓ引き ※家族含めて対象 ・のりかえプランなら5年契約期間中、 3/4年目に追加費用なしで乗り換え可能 |
オリックスカーリース


オリックスカーリースは安心の大手が運営。走行距離制限が月2,000kmの設定なので運転距離が長い方におすすめです。
オリックスカーリースの詳細はこちらをご覧ください
| 車種 | トヨタ・日産・ホンダ・三菱・マツダ・ スバル・スズキ・ダイハツ |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 3・5・7・9・11年 |
| 契約方法 | WEB/書面 |
| 契約 プラン | 1プランのみ |
| 走行距離 制限 | 月間2,000km ※1km超過毎に1km×8円 |
| 初期費用・ 頭金 | 希望に合わせて設定 |
| ボーナス 払い | 希望に合わせて設定 |
| 支払い 方法 | 口座振替・ クレジットカード |
| 保険 | 自賠責のみ ※ソニー生命の自動車保険案内あり (割引+ソニー製品プレゼントの場合も) |
| 定期 点検 | 車検のみ |
| 消耗品・ メンテ | オイル交換など一部無料クーポンあり、 その他実費にて負担 |
| メンテ 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | なし |
| 契約満了 時の対応 | 返却/もらう(7・9・11年契約の場合) |
| 残価を 下回った 場合の支払い | なし ※残価設定を上回った場合返金あり(7年プラン) |
| 中途 解約 | 原則不可 中途解約金が発生 |
| その他 | ・7年以上の契約の場合は最終的にもらえるオプションあり ・7年契約で返却の場合のみキャッシュバックあり ・7/9/11年契約の場合、最後の2年のタイミングで自由に乗り換え/返却可 |
ニコノリ





とにかく月額を抑えたい方や他リースで審査が通らなかった方は検討してみてください!
ニコノリの詳細はこちらをご覧ください
| 車種 | トヨタ・スズキ・ダイハツ・ホンダ・ 日産・マツダ・三菱・スバル |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 1~9年 新車:5・9年がベースで他年数は要相談 中古車は年数が異なります |
| 契約方法 | WEB/書面、または店舗 |
| 契約 プラン | もらえるパック(契約終了後にクルマがもらえる) 標準パック(残価設定を行うカーリース) |
| 走行距離 制限 | 個人の状況に合わせて設定 |
| 初期費用・ 頭金 | 希望に合わせて設定 |
| ボーナス 払い | 希望に合わせて設定 |
| 支払い 方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責のみ ※別途カーリース専用保険の案内あり |
| 定期 点検 | オプション追加によってあり |
| 消耗品・ メンテ | オプション追加によってあり バリュープランを追加すれば タイヤ・バッテリー交換も可 |
| メンテ 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | あり ※オンライン販売で申し込みの場合 ※カーリース専用保険に入ると付与あり |
| 契約 満了時 の対応 | 乗り換え/買い取り/返却/再契約/もらう |
| 残価を 下回った 場合の支払い | 返却時の精算なし |
| 中途 解約 | 原則不可。解約時の清算金・違約金が発生 |
| その他 | ・ガソリン割引1ℓあたり5円適応※販売店契約の場合のみ ・月額料金が比較的安価に設定 ・最短14日間納車 |
ニコノリについては下記記事でまとめているので詳細はこちらを確認してみてください。


リースナブル





すでに車に乗り慣れていてカスタムしたい方や車のアフターケアも自分自身のつながりなどで安く済ませられる方におすすめです!
リースナブルの詳細はこちらをご覧ください
| 車種 | トヨタ・ホンダ・日産・ マツダ・ダイハツ・スズキ |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 3・5・9年 ※車種によって異なる、3・5年が基本 |
| 契約方法 | WEB/書面 |
| 契約 プラン | 最安コース(ボーナス払いあり) 定額コース(ボーナス払いなし) |
| 走行距離 制限 | 750km/月 ※9年プランの場合は無制限 |
| 初期費用・ 頭金 | なし |
| ボーナス 払い | 希望に合わせて設定 |
| 支払い 方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責保険のみ ※リース専用保険の案内あり |
| 定期 点検 | オプション追加によってあり |
| 消耗品・ メンテ | シンプルプラン:オイル交換や法定12か月点検付 コミコミプラン:シンプルプラン+6か月点検やバッテリー・ACフィルターなど ※タイヤ交換は含まれません |
| メンテ 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | なし (積立金サービスを利用することによってあり) |
| 契約 満了時 の対応 | 返却(残価清算が必要)/ 残価設定金額で買取/もらう(9年プランのみ) |
| 残価を 下回った 場合の支払い | 不足分を支払い |
| 中途 解約 | 可能(所定の解約金をお支払い) |
| その他 | ・カスタムOK(ただし査定でマイナスとなり解約時清算金発生あり) ・たまーるプラス制度を活用すると毎月3のボーナス付、 ロードサービス利用や修理への充当など可能に |
リースナブルについては下記記事で詳しくまとめているので興味のある方はこちらも併せて読んでみてください。


Cool MINT


総合商社の双日グループが運営するカーリースサービス「



できるだけ車の費用を抑えて車に乗りたい方におすすめです!
CoolMINTの詳細はこちらをご覧ください
| 車種 | ホンダ・スズキ・ダイハツ・トヨタ・ 日産・三菱・マツダ・スバル |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 3・5・7・9年 ※1年以内のマンスリープランもあり |
| 契約方法 | WEB/書面 |
| 契約 プラン | 所定の年数から選ぶ新車プラン 月単位で乗れるマンスリープラン |
| 走行距離 制限 | 月間500~1,000km |
| 初期費用・ 頭金 | あり(申込金が発生) |
| ボーナス 払い | 設定不可 |
| 支払い 方法 | クレジットカード |
| 保険 | 自賠責のみ |
| 定期 点検 | オプション追加によってあり |
| 消耗品・ メンテ | オプション追加によってあり ※オイル交換のみでその他実費負担 |
| メンテ 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | オリコオートリースでの 契約の場合に限りあり |
| 契約 満了時 の対応 | 乗り換え/再契約/返却 |
| 残価を 下回った 場合の支払い | 3年プランのみなし |
| 中途 解約 | 原則不可。中途解約金が発生 |
| その他 | ・価格の落ちにくい人気車種/グレードを選定し残価を高く 設定することで月額費用を安価に ・不定期でキャンペーン実施中で車両によっては 5~10%月額を抑えれる場合も |


MOTA


MOTAの詳細はこちらをご覧ください
| 車種 | スズキ・ダイハツ・ホンダ・トヨタ・ 日産・三菱・マツダ・スバル |
| 中古車 | 〇 |
| 契約期間 | 7・9・11年 |
| 契約方法 | WEB/書面 |
| 契約 プラン | 1プランのみ |
| 走行距離 制限 | 月間2,000km×契約月数 ※1km超過毎に8円/km |
| 初期費用・ 頭金 | 希望に合わせて設定 |
| ボーナス 払い | 希望に合わせて設定 |
| 支払い 方法 | 口座振替 |
| 保険 | 自賠責のみ |
| 定期 点検 | オプション追加によってあり |
| 消耗品・ メンテ | オプション追加によってあり オイル交換など一部無料 |
| メンテ 場所 | 指定の整備工場 |
| ロード サービス | なし |
| 契約 満了時 の対応 | 乗り換え/返却/もらう |
| 残価を 下回った 場合の支払い | なし |
| 中途 解約 | 原則不可。損害金発生あり |
| その他 | ・車のカスタムOK ・どの契約年数でも最後必ず車がもらえる |
MOTAについては下記記事で詳しくまとめているので興味のある方は下記記事を確認してみてください


カーリース選びでのチェックポイントは?


カーリース選びで最低限チェックしておきたいポイントをまとめました。チェックポイントについては次の項目で比較表として並べているのでそちらも見ながらどのカーリース会社にするか考えてみてください。
・どの車種・メーカーが対応になっているか
・メンテナンス・消耗品がどこまで含まれているか
・メンテナンスがディーラーor指定の整備工場になるか、場所はどこかを確認
・任意保険が含まれているか
・契約終了後の残価清算があるか
どの車種・メーカーが対応になっているか
カーリース会社によって取り扱い車種・メーカーが異なります。
本記事で紹介しているカーリース会社いくつかの取り扱い車種をピックアップしました。
| KINTO | トヨタ・レクサス・スバル |
| ホンダ | ホンダ |
| SOMPO で乗ーる | トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・スバル・三菱・ダイハツ・ スズキ・レクサス・ミツオカ 輸入車(プジョー・ルノー・シトロエン・ジープ・シボレー・ ベンツ・フォルクスワーゲン・BMW・アウディ・スマート・ アルファロメオ・フィアット・アバルト・ランドローバー・ ジャガー・ボルボ・テスラ・ヒョンデ) |
| ニコノリ | トヨタ・スズキ・ダイハツ・ホンダ・日産・マツダ・三菱・スバル |



取り扱いメーカーとしては存在していても車種が少ないこともあるので乗りたい車・メーカーが決まっている方はしっかりと確認しましょう
メンテナンス・消耗品がどこまで含まれているか
メンテナンス・消耗品の項目は初めからプランに組み込まれている場合もあれば、オプション追加になる場合もあります。また、含まれている内容としても会社によって異なります。
| 消耗品・メンテナンス費用 | 車検 | オイル交換 | タイヤ・バッテリー | |
|---|---|---|---|---|
| KINTO | プランに コミコミ | |||
| ホンダ | プランに コミコミ | |||
| ENEOS | オプション追加必要 ・シンプルパック ・ライトパック ・フルサポートパック | ライトパック 以上であり | フルサポート パックのみあり | |
| カルモくん | オプション追加必要 ・シルバー ・ゴールド ・プラチナ | ブレーキオイルは ゴールドプラン 以上対象 | タイヤなし バッテリー交換は ゴールドプラン 以上であり | |
| オリックス カーリース | プランに コミコミ | 無料クーポン配布 | 無料クーポン配布 |
一般的にメンテナンス・消耗品には下記のような費用がかかります。



必要な頻度も車や乗り方によって異なるので、メンテナンスが月額に含まれている方が意図しないタイミングでの費用が発生せず安心です!
メンテナンスがディーラーor指定の整備工場になるか、場所はどこかを確認
KINTO・ホンダ・ENEOSは正規ディーラーやサービスステーションでの整備になりますが、それ以外のカーリース会社は指定の整備工場になるケースがほとんど。場合によっては正規ディーラーと比べると質が落ちる可能性があります。
また、指定の整備工場の場所がかなり遠くなってしまうケースもあるのでどこの整備工場になるのかも併せて確認しましょう。
- ディーラーとは?
-
販売業者やメーカー特約販売店を意味する言葉で、メーカー系の販売会社のこと。最新技術や特定車両への知識が豊富で、町工場などの整備工場よりも整備の品質が保たれていて安心です
任意保険が含まれているか
基本的には任意保険は含まれていないと考えておくのが無難。任意保険が含まれているのは本記事紹介ではKINTOのみです。別途、保険の契約が面倒だと感じている方は任意保険付きのカーリースがよいでしょう。会社によっては独自の保険を紹介してくれて追加費用を支払うことでカーリース費用に含めてくれることもあります。
- そもそも任意保険とは?
-
自動車での事故を相手方、ご自身双方の対人・対物まで網羅した保険のことです。
強制的に加入必須の自賠責保険では相手方の対人への補償しかされないため、基本的には任意保険に加入される方が多いです。保険の等級(契約者の事故リスクによって決定)や補償内容によって金額が上下します。
契約終了後の残価清算があるか
月額金額は安くても、車両を返却する時に査定価格を下回った場合に追加の支払いが発生する可能性があります。残価清算があることによって月額が抑えられていてきれいに乗れば清算金額を抑えられます。
各カーリース会社の残価清算ありなしは次の通りです。
| 残価清算のない カーリース | KINTO/ホンダ楽まる/ENEOS/オリックス/ カルモくん/MOTA/ピタクル |
| 残価清算ありの カーリース | リースナブル |
| プランによって 異なる カーリース | SOMPOで乗ーる(残価設定オプション追加で支払いなし) ニコノリ(もらえるパックの場合残価清算あり) CoolMINT(3年プランの場合のみなし) |
- そもそも残価清算とは?
-
リース車両契約時に設定した、リース車両返却時の予想の査定金額を下回った場合に利用者が差額を負担することを指します。例えば、300万円の車で5年後の買取価格が100万円になるだろう想定をもとにリース支払金額が安く設定されています。車の内外の傷や中古車市場価格などで変動します
迷ったらこう選ぶ!カーリース各社の選び方


トヨタ・レクサス・SUBARU車なら「KINTO」
トヨタ・レクサス・SUBARU車が良いならKINTO一択です。他カーリース会社と比較してメンテナンスや任意保険などが充実。KINTOにあって他カーリースにないものは多いですが逆はほぼありません。
強いて言うなら年数の問題があります。1~2年契約だけの利用の方は自由度高く契約年数を設定できるカーリースの方が良いと考える人もいるかもしれませんが金額を比較してみてください。



同一車種・グレードの1年契約で比較しても約40万円の差がありカルモくんは任意保険やメンテは別途支払いが発生します
| サービス名 | 1年間の支払金額 | 備考 |
|---|---|---|
| KINTO | 申込金:193,380円 月額34,650円×12=415,800円 合計:609,180円 | 解約金フリープランの場合いつでも解約可能 任意保険・メンテなどコミコミ |
| カルモくん | 月額84,215円×12=1,010,580円 | 任意保険は別途契約必要 メンテナンスプラン追加なしの金額 |


好きな車種を見つけたい/月額をできるだけ抑えたいなら「SOMPOで乗ーる」
他カーリースは国産車だけなので外国産車に乗りたくて月額定額のリース契約をしたいならSOMPOで乗ーるを利用しましょう。国産車も他カーリースは8メーカーなのに対しSOMPOで乗ーるは10メーカーで車種も豊富です。



圧倒的な車種ラインナップなので他カーリースで見つからなくてもSOMPOで乗ーるでなら見つかることが多いです!
トヨタ・日産・ホンダ・マツダ・スバル・三菱・
ダイハツ・スズキ・レクサス・ミツオカ
プジョー・ルノー・シトロエン・ジープ・シボレー・
ベンツ・フォルクスワーゲン・BMW・アウディ・スマート・
アルファロメオ・フィアット・アバルト・ランドローバー・
ジャガー・ボルボ・テスラ・ヒョンデ
各カーリース会社を比較してみるとSOMPOで乗ーるが安価な月額設定なことが多いです。


とにかく費用を抑えたい、審査の通りやすさなら「ニコノリ」
月額の安さならニコノリがおすすめ。試しにトヨタ・ヤリスの5年契約で各社オプションを特につけない形で比較してみました。ただし保険の等級やどこまで充実した保険を契約するかによってはKINTOの方が安くなるので注意してください。



ニコノリよりもCoolMINTが安く見えていますが、残価清算があるので市場価値が下がった場合の金額が不透明であるため慎重に判断してください
| サービス名 | 月額 | メンテオプション (月額) | 備考 |
|---|---|---|---|
| ニコノリ | 28,722円~ | 2,200円~ | ・任意保険なし ・メンテは必要最低限のみ |
| KINTO | 36,190円~ | 0円 | ・任意保険、メンテ、ロードサービスなど 車所有にかかる多くの項目がコミコミ |
| カルモくん | 31,030円~ | 4,360円~ | ・任意保険なし ・オプションを付けても 別途消耗品交換等で費用発生 |
| CoolMINT | 24,640円~ | 2,000円~ | ・任意保険なし ・別途申込金10万~発生 ・契約満了時に残価清算あり |
契約満了後にクルマをもらいたい人におすすめなサービス
カーリースの中にはもらう、買取のオプションがないものもあります。買取やもらうことを考えているなら「カルモくん」、「ピタクル」、「MOTA」、「オリックス」がおすすめ。
ここでは残価清算などなしでもらえるサービスのみに絞ってまとめました。残価清算ありだと費用が見えづらく急な出費になる可能性も。ここで紹介するサービスであれば契約満了後にクルマを残価清算なしでもらえます。
| サービス名 | もらいたい場合の契約年数 | 追加費用 |
|---|---|---|
| リースナブル | 9年 | – |
| カルモくん | 7年以上の契約 (最大11年まで1年刻み) | 月額500円~ ※車によって金額変動 |
| MOTA | 7・9・11年 | – |
| ピタクル | 9年 | – |
| オリックス | 7・9・11年 | – |



最終的に自分のものにしたいなら購入・ローンと比較も重要です。迷う方は途中で切り替えやすいカーリースを検討してください
カスタムしたい、買取・乗換の自由度の高さなら「リースナブル」
リースナブルは買取や乗り換えを契約期間中でも柔軟に対応可能で違約金は発生しません。他カーリースだと中途解約不可なものや高額な違約金が発生するケースも。先々に生活の変化がありそうだけど車が欲しい方はリースナブルを検討してみてもよいでしょう。


月2,000km程度乗る/車をもらいたいなら「オリックスカーリース」/「MOTA」
オリックスカーリースとMOTAは月2,000kmの走行距離制限なので通勤などで活用する運転距離の長い方におすすめ。また、7年以上の契約期間であれば車を最終的にもらうことができるのでその後も乗り続けられます。


普段からガソリンはENEOS利用、給油を安く抑えたいなら「ENEOSカーリース」
ENEOSカーリースはガソリン代が-5円/ℓになり、家族の給油も対象です。ガソリン代が高いなと感じている方や普段からENEOSのガソリンスタンドを活用している方はお得になる可能性があります。



普段支払っているガソリン代がどれくらい変わるかと月額利用料などを天秤にかけて検討してください。
海外転勤や都道府県をまたぐ引っ越しの可能性があるなら「ピタクル」
ピタクルは海外赴任や都道府県をまたぐ引っ越しなどの場合、解約金なしで解約できます。他カーリースは基本的に違約金が発生するので高額な支払いが発生してしまいます。



海外転勤の多い会社や就職・転職・結婚などで都道府県外への転職可能性がある方にピタクルおすすめです!


カーリース会社選びのよくある質問


- 購入・ローン・カーリースって何が違う?
-
購入とローン、カーリースの決定的な違いは所有権の違いになります。購入はあなたのものになるのに対し、カーリースは帰属するカーリース会社の持ち物になります。下記表でかんたんに違いを比較してみました。
カーリース 現金一括 残価ローン 所有権 なし あり あり(ローン返済後) 頭金・
初期費用自由に設定可能な
場合が多い多くの
費用が必要頭金が必要 月額支払い 一定金額 なし あり
※頭金や契約期間によって
変動保険 自賠責は付帯
任意保険付きのものもある自分で契約 自分で契約 自動車税 カーリース会社
支払いの場合が多い自分で支払い 自分で支払い 車検 プランに含まれることも 自分で支払い 自分で支払い メンテ プランに含まれることも 自分で支払い 自分で支払い カスタム 純正品or
取り外し可能なもの自由に
施工可能買取後
自由に施工可能一般的なカーリースと購入・ローンの違い - 審査を通りやすくする方法は?
-
一般的に審査項目や条件などは非公開。中には年収200万円以上などのラインを設けている会社もあるようです。審査が通りやすくなる方法としては下記のような方法があります。
- ナンバーはレンタルの「わ」「れ」ナンバーになりますか?
-
いいえ、レンタルで使われる「わ」、「れ」のようなナンバーにはなく、購入・ローンの場合と同じような扱いになります。希望ナンバーも追加費用の支払いによって選べることが多いです。
- カーリース会社各社の走行距離制限は?
-
カーリース会社各社で走行距離は異なります。下記記事で各社の走行距離をまとめているので興味のある方は参考にしてみてください。
https://carlease-infomation.com/carlease/carlease-driving-distance/ - カーリースは最終的に返却しないといけませんか?
-
多くのカーリースは返却が前提となりますが一部契約満了後にもらえるカーリースもあります。
別記事でもらえるカーリースについてまとめているので合わせて読んでみてください。
https://carlease-infomation.com/carlease/moraeru-carlease/
【まとめ】もっともおすすめなカーリースはKINTO!


様々なカーリース会社を紹介し、それぞれの違いや迷ったときの選び方などを解説してきました。この中で一番おすすめなものを聞かれればKINTOです。
様々な理由がありますが、他社と比較してメンテナンスや保険などの充実度が全く異なります。
車の性能としてもトヨタが一番壊れづらいと個人的には思っていて日本で圧倒的シェアを誇っているので間違いの少ない選択肢になります。KINTOはWEBでもかんたんに申し込めますし、販売店で詳しく話を聞いてから申し込むことも可能です。販売店で煩わしい説明を聞くのが面倒な方はKINTOWEBサイトでの契約がおすすめです。
保険もコミコミでメンテの圧倒的な充実度!
KINTOについては下記記事で詳しく書いているので興味のある方は合わせて読んでみてください。











コメント