車に土日しか乗らないならカーシェアでOK?メリット・注意点やその他の選択肢について解説

このページにはプロモーションが含まれています。
カーシェア

カーシェアとは、会員が特定の自動車を共有し必要な時に貸し出すサービスで街中のステーションに設置された車を会員が予約して利用するサービスのこと。手軽に利用できるため車を購入するほどではないけど利用したいユーザー向きのサービスです。

車を土日しか利用しない場合、カーシェアで十分なのでしょうか。

とむ

カーシェアにするべきなのか、他の選択肢にするべきなのかについて、カーリース業界で働き車の利用方法と向き合ってきた私が解説しました

本記事では下記のようなことが分かります。

本記事でわかること

・車に土日しか乗らない場合にカーシェアにするべきかの判断基準
・おすすめなカーシェア
・カーシェア以外の選択肢

結論、本当に土日だけ、土曜日だけなどの利用であればカーシェア「EARTHCAR」というサービスがおすすめです。通常多くのカーシェアでは月額固定の利用料が1,000円前後かかりますが「EARTHCAR」は月額利用料がかかりません

金額も比較的安価で最安値だと1回4時間程度の利用で2,000円前後の金額に収まり、月額料金のあるカーシェアより安価にできて毎月絶対に乗るわけではないという方にも安心です。

\金額の安いカーシェアなら /

月額無料の超おトクなカーシェア「EARTHCAR」

目次

車に土日しか乗らないならカーシェアでOKかの判断基準

・どれくらいの頻度で利用するか
・近くにカーシェアがあるか
・シェアするのに抵抗はないか(臭いやハンドルの癖など)
・カーシェア手続きの手間VS自宅にある快適さ

どれくらいの頻度で利用するか

カーシェアでOKなのかどうかは頻度が一番大きく影響します。

・毎週土日使うわけではない(月2~3回程度)
・毎週土日どちらか必ず利用する
・毎週土日どちらかと平日もたまに利用したいときがある

などケースによって異なります。頻度が多くなるとカーシェアを利用するよりもあなた自身で車を保有する方が割安な可能性があります。

例えば、タイムズカーシェアの料金は月額基本料880円に加えて借りるときの時間と車のサイズに合わせて料金が発生します。アクア・MAZDA2などのコンパクトカーを利用したときの月あたりの金額は下記になります。

とむ

個人的には毎回予約・返却する面倒さを考慮すると月4万円を超える出費の場合はカーシェアではなく保有を検討してもよいと考えます

3時間6時間9時間
※70km程度走行想定
利用回数
1回(月)
¥3,520¥5,170¥7,780
5回¥14,080¥22,330¥35,380
7回¥19,360¥30,910¥49,180
9回¥24,640¥39,490¥62,980
10回¥27,280¥43,780¥69,880
15回¥40,480¥65,230¥104,380
18回¥48,400¥78,100¥125,080
月あたりの利用回数と1回あたりの利用時間での費用イメージ
(Timesカーシェア・ベーシッククラス)

また、上記金額には万が一の事故やバッテリーあがりなどに対応できる安心補償サービスの金額が含まれておりません。安心保障サービスには1回あたり550円の費用が発生するため、こちらに加入するとなると月に5~10回程度使われる方はカーシェアではなく自身で保有された方がよいのではと思います。

近くにカーシェアがあるか

カーシェアできる場所が近くにあるかどうかも重要なポイントです。近場にない場合カーシェアのある場所までの行き来にかなり時間を要してしまいます

まずは自宅近くにカーシェアがあるのかや返却しやすい場所にあるのかなどを確認しましょう。

シェアするのに抵抗はないか(臭いやハンドルの癖など)

カーシェアは他人との共有になるため、他の人の使い方次第で汚れていたり臭いが気になったりします。他人とのシェアに抵抗がある方はカーシェアは向いていません

カーシェア手続きの手間VS自宅にある快適さ

カーシェアは毎回利用するたびに予約をする必要がありますし、毎回利用したかったサイズの車が確実にあるとは限りません。その一方で自宅で自分で保有していれば好きなタイミングであなたが選んだ車に乗れます。

とむ

個人差ありますが、月5回以内の利用であればコストを考えるとカーシェアがよいかもしれませんが、それ以上になると毎回の予約・返却が面倒だと感じるかもしれません

カーシェアのメリット

車をいつでも手軽に利用できてかんたんに始められる
駐車場が不要
使いたいときだけしか費用が発生しない
短期契約にちょうどいい

車をいつでも手軽に利用できてかんたんに始められる

カーシェアのメリットは手軽に車を利用できるところ。車を実際に持つとなると

どの車にするかやオプション選び
ローンなどの審査/契約手続き
任意保険は何にするか/売却手続き
車検やメンテナンス

など様々な手間も発生しますがカーシェアにはこれらの面倒事がありません。

駐車場が不要

駐車場の契約をしなくてよいのでその分費用が浮きます。利用頻度が少ない場合、駐車場代がもったいなく感じることもしばしばあります。

駐車場やガソリン代などを考慮してみると利用頻度が少なければカーシェアの方がお得な場合もあります

使いたいときだけしか費用が発生しない

車を購入したりカーリースでの利用となると使う頻度に関係なく毎月の支払いが発生します。また、メンテナンスなどの費用もかかってきますがカーシェアでは利用料を都度使う時に払うだけで済みます

短期契約にちょうどいい

短期での契約にいちいち駐車場契約したり購入・売却したりなどの手続きは面倒です。1~2か月だけなど短期での利用の場合カーシェアの方が楽です。

カーシェアのデメリット・注意点

注意点

毎回事前予約や返却などをするのが面倒
乗りたいサイズ・種類の車に確実に乗れるとは限らない
他の人の臭いや汚れが気になる
近くにステーションがない場合不便

毎回事前予約や返却などをするのが面倒

カーシェアは毎回利用するのに予約や返却をしなければならず自分の車のように自由には使えず不便に感じます。特に月に5回以上など利用される場合、毎回の手続きが面倒だと感じるかもしれません。

利用する頻度と手間を天秤にかけて考えたいですね

乗りたいサイズ・種類の車に確実に乗れるとは限らない

カーシェアの予約状況によってはいつも利用している車が借りれなかったり普段よりも大きい、ないし小さい車しか借りれなかったりする場合もあります。毎回異なる車を運転することにストレスを感じるかもしれません。

他の人の臭いや汚れが気になる

車内清掃が行き届いておらず汚れや臭いが気になる場合があります。利用者は必ずしもマナーが良い人ばかりではありません。

他人の臭いや汚れなどが気になりストレスになる可能性もあります。

近くにステーションがない場合不便

カーシェアは自動車を借りる場所が近くにないと利用する時にかなり不便に感じます。カーシェアは基本借りた出発地に返却する必要があるため、公共個通機関や徒歩などで帰宅する必要があります。

家や普段利用する駅の近くなど利便性の高い場所にステーションがあるかどうかを把握してからカーシェアにするかどうか考えましょう

カーシェアの利用がおすすめな人

おすすめな人・向いてる人

・マイカーを持つほどではないが月に数回車に乗りたい
短期的な利用ですぐに不要になる人
他人との利用による弊害(臭いや汚れ)が気にならない人
利便性の高い場所にステーションがある人

マイカーを持つほどではないが月に数回車に乗りたい人

車を持つほどではないが月に5回以内くらいで車に乗りたい人にとってはカーシェアは最適。車を購入する維持費などを考えるとカーシェアの方が圧倒的にコスパが良いです。

月5回以上になってくると車を持つ方が楽で利便性が高いと思います。

短期的な利用ですぐに不要になる人

半年以内など短期的な利用であればカーシェアがおすすめ。

安価な中古車を購入してすぐに売却すればあまり値段も下がらないかもしれませんが売値の20~30%減くらいの価格になってしまいます。また、車庫証明取得や保険契約、売却手続きなども面倒です。

カーシェアであれば手続きもかんたんに進められて止めたいときにいつでもやめられます

他人との利用による弊害(臭いや汚れ)が気にならない人

カーシェアでは他人との共有になりどのような人が利用しているのかわかりません。マナーの良い人ばかりではないので多少の汚れや臭いがつきます。

他人との利用でも気にならない人はカーシェアでもストレスを感じることなく手軽に車を利用できます。

利便性の高い場所にステーションがある人

自宅の近くにステーションがないと利用するのに不便です。自宅から許容範囲の場所にあるのか、公共交通機関などで手軽に行ける場所にあるのかを事前に確認したうえで利用しましょう。

短期的な利用であれば多少不便な場所でも我慢して利用するのが良いと思います。

車の利用頻度が少なめな人にお勧めしたいカーシェア「EARTH CAR」

EARTHCAR公式サイトより引用
カーシェア「EARTHCAR」公式サイトより引用

カーシェアにするかどうかの判断基準で下記4つのポイントを見てきましたがこれらに当てはまる方はカーシェアの利用がおすすめです。

・どれくらいの頻度で利用するか
・近くにカーシェアがあるか
・シェアするのに抵抗はないか(臭いやハンドルの癖など)
・カーシェア手続きの手間VS自宅にある快適さ

カーシェアは様々ありますが、月額固定の金額を払わずに使いたいときだけ使える「EARTHCAR」というサービスがおすすめです。通常多くのカーシェアでは月額固定の利用料が1,000円前後かかりますが「EARTHCAR」は月額利用料がかかりません

また、金額も比較的安価で最安値だと1回4時間程度の利用で2,000円前後の金額に収まります。有名なTimesカーシェアの場合はどんなに安価でも1回あたり3,000円以上するのと月額利用料が発生します。

ただ、Timesカーシェアの方が利用できる場所は豊富。あなたの自宅の近くに「EARTHCAR」のステーションがあるのか検索してみてください。

\金額の安いカーシェアなら /

月額無料の超おトクなカーシェア「EARTHCAR」

毎週土日利用するならカーシェアではなくカーリースがおすすめな理由

カーリースがおすすめな理由

毎週の土日の利用が必ずあったり平日もたまには乗りたかったりする方は車を持つのがおすすめ。車を持つにも購入やローンなどの選択肢がありますが断然カーリースがおすすめです。

カーリースとは選んだクルマを一定期間(契約期間)月々定額で乗れる支払いプランのこと。自賠責保険契約やメンテナンス、自動車税の支払いなどを代行してくれるので車の保有にかかる手間を省くことができます。

とむ

ここでは、一定の利用頻度がある方にはカーシェアよりもカーリースの方がおすすめな理由について紹介します

月額定額で先々の支払いが見通しやすい

カーリースの支払いは月額定額なので支払いも一定となり先々の見通しがしやすいです。大きな初期費用を支払うことなく車に乗れますし、プランによっては消耗品交換やメンテナンス費用も含まれているので車の修理にかかる大きな費用の心配がありません。

例えば、私が一番押しているトヨタのカーリース「KINTO」では任意保険も月額コミコミなので駐車場代・ガソリン代などがあれば車を月額定額の支払いのみで他の費用を気にせず乗れます。ボーナス払いを活用すれば月々1万円台抑えられる車もあるので大きなお金を用意できない人にもおすすめです。

KINTOの説明(トヨタHPより引用)
KINTOの説明(トヨタHPより引用)

KINTOについては別記事でも詳しくまとめているので興味のある方はこちらも併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
KINTOの評判は?【トヨタグループ運営の月額定額コミコミカーリース】 トヨタグループの運営するカーリースサービス「KINTO」が徐々に知名度も上がってきていますが一体どのようなサービスなのでしょうか。 カーリース業界で働き、10社以上...

自宅に置けて自由度が高い

カーシェアの場合、ステーションに車の受け取りや返却が必要なため近場にないと不便です。しかし、カーリースであればあなたの車として自宅近くの駐車場に停めておけます。

カーシェアは予約したい時間に予約したい車が空いているとは限らないためあなただけで利用できるカーリースは便利です。

税金支払いや自賠責保険、メンテ対応など面倒事がなく楽に車を持てる

カーシェアは税金の支払いや保険、メンテなどの車所有にかかる面倒事がかからないのがひとつのメリットですがカーリースも同様です。車を購入すると保険や自動車税の支払いなどの面倒事が発生しますがカーリースは車保有にかかる面倒事を代行してくれるので楽に車を持てます。

他の人の臭いや汚れが気にならない

カーリースであれば新車の車にあなただけで乗ることができます。カーシェアの場合見知らぬ誰かとのシェアになるので他人の臭いや汚れが気になる方はカーシェアはお勧めできません。

【まとめ】車を土日毎週乗るならカーシェアではなくカーリースの検討もあり!

おすすめなカーリース会社

ここまで車に土日しか乗らないならカーシェアでよいのかどうかについて見てきました。あなたの車の利用頻度や利便性、他人とシェアすることで生じる弊害などを理解したうえでカーシェアを利用してください。

おすすめなカーシェアとして「EARTHCAR」を紹介しましたが、他カーシェアのように月額利用料がなく乗りたいときだけに支払いするシステムなので始めやすいのでカーシェアを利用したい人は検討してみてください。

利用頻度が土日両方ともだったり平日もたまには乗りたかったりする方はカーリースがおすすめです。お勧めなカーリースは様々あります。別記事でおすすめなカーリースを11社紹介しているのでこちらも併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
おすすめなカーリース11選【カーリース業界で働く筆者が解説】 カーリース会社は様々ありますが、どこがどう違うのかわかりづらいです。車は大きな出費のひとつなので慎重に選びたいですよね。 本記事ではカーリース業界で働く筆者が...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カーリース業界で勤務経験があり10社以上のカーリース業界を比較し販売を行ってきた運営者がカーリース各社の情報をまとめ、メリット・デメリットや最新情報を共有します。

コメント

コメントする

目次