法人がレクサスをリース契約するならどこがおすすめ?

このページにはプロモーションが含まれています。
法人がレクサスをリース契約するのにおすすめなサービス

レクサスを法人契約で導入したいと考えている方へ。高級感と信頼性を兼ね備えたレクサスは、社長・役員車や営業用車両としても非常に人気があります。

しかし「どのカーリースで契約するのが一番お得なのか」「任意保険やメンテナンスはどうなるのか」など、比較検討すべきポイントも多くあります。

この記事では、法人でレクサス車をリース契約する際におすすめのカーリースサービスを徹底比較。

元カーリース業界勤務の筆者が法人のレクサス契約を前提としてどのサービスがおすすめなのかを詳しく解説します。

特に任意保険やメンテナンス費用を含む月額料金に注目し、法人経営者が安心して選べる選択肢を紹介。この中で迷われたらもっともおすすめなのはKINTOです。任意保険やメンテナンスがコミコミなのに月額としては他リースよりも安価に抑えられている場合が多いです。

\ 充実した任意保険やメンテもコミ! /

営業車から高級車レクサスの人気車種も多数

目次

法人がレクサスをリース契約するときのおすすめサービス

レクサス車

KINTO

KINTOforLEXUSページより引用
KINTO公式サイトより引用

KINTOはトヨタグループが運営するカーリースで法人契約も用意されています。自動車税や自賠責保険やメンテナンスはもちろん、任意保険も月額に含まれています。

KINTOに含まれる任意保険は従業員やその家族まで対象の幅広い方が対象になっていて社用車としても使い勝手が良いです。

従業員とその家族も対象/事故時の免責最大5万円の充実した任意保険
・保険やメンテ代が月額コミコミで経費処理が楽
・月額定額で先々のキャッシュフローを計算しやすい
・クレジットカード払いでポイントが貯められる
WEB契約で販売店に行かなくても契約できる
・解約金フリープランならいつでも解約金不要でリスクが少ない
・初期費用フリープランなら大きな初期投資なしで車に乗れる

・原則連帯保証が必要
月間走行距離制限があり柔軟に変更できない
任意保険は外せない
複数台一気に契約は難しい(販売店で一括契約した例も)

KINTOの法人契約は下記記事で詳しくまとめているのでKINTO契約を考えたい人は合わせて読んでみてください。

あわせて読みたい
KINTOの法人契約のメリットは?【サービス概要や注意点も含めて解説】 車のサブスク「KINTO」には法人契約が可能ですが法人がKINTOを契約するメリットはどこにあるのでしょうか。 KINTOの法人契約の魅力や注意点をカーリース業界で勤務経験...

SOMPOで乗ーる

SOMPOで乗ーる公式サイトより引用
SOMPOで乗ーる公式サイトより引用

SOMPOで乗ーる圧倒的な車種ラインナップと契約プランを柔軟に変更できるのが魅力のカーリース。営業用の乗用車から高級車・外国産車まで幅広いラインナップがあるので他リースでほしい車が見つからなくてもSOMPOで乗ーるなら見つかることが多いです。

・他社と比較して月額が安価
・ラインナップが豊富で外国産車にも乗れる
走行距離制限を選べるからライフスタイルに合わせた設定がしやすい
・残価設定や中途解約オプションなど柔軟に可能
最短10日で新車が届く
・きれいに乗れれば契約満了後にキャッシュバックがある可能性

残価清算の可能性がある
・メンテナンスプラン加入は追加費用が必要
クレジットカード払いができない
中途解約オプションは一定期間経過後しか使えない

SOMPOで乗ーるのサービス詳細については下記記事でまとめているので合わせて読んでみてください。

あわせて読みたい
SOMPOで乗ーるでレクサス契約はあり?【他リースよりも安価でプラン組も柔軟に可能です】 「レクサスに乗ってみたいけど、高そうだし、リースもややこしそう… そんな方にこそ知ってほしいのが、SOMPOで乗ーるです。SOMPOで乗ーるは、他社にはないレクサス車種...

オリックスカーリース

オリックスカーリースの法人契約

オリックスカーリースはメンテナンスリースとファイナンスリースという異なる契約形態からあなたにあった契約を選べるカーリース。メンテナンスを必要としない方はオリックスカーリースのファイナンスリースが良い選択肢になります。

月間走行距離や契約年数を自由に選べる
WEBでかんたんに見積もりが可能で手間が少ない
・メンテナンスリースとファイナンスリースから契約形態を選べる

クレジットカード支払いに対応していない
任意保険が含まれていない
外国産車は選べない

オリックスカーリースの法人契約について下記記事で詳しくまとめているので合わせて読んでみてください。

あわせて読みたい
オリックスカーリースの法人契約ってどう?【他リースサービスと比較して紹介】 社用車の導入や管理にかかる手間やコストを減らしたいとお考えの法人担当者の方へ。オリックスカーリースの法人契約は、月額定額で車両代・税金・メンテナンス費用まで...

法人がレクサスをリース契約するメリット・注意点

メリット・注意点

法人がレクサスをカーリース契約するメリット

法人がレクサスをカーリース契約するメリットは次のようなものが挙げられます。

経費計上がかんたん
・月額定額の支払いで先々の資金計画が立てやすい

レクサス車は社長や役員の方の車として多く選ばれている車。小規模法人でも月額定額の支払いで支払いの計画が立てやすいのがありがたいですね。

法人がレクサスをカーリース契約する注意点

法人がレクサスをカーリース契約する注意点は下記のようなものが挙げられます。

・自分のものにはできない可能性
・ほしいレクサス車の取り扱いがない可能性

カーリースのデメリットとして良く上げられる車が自分のものにならないということには考慮しておく必要があります。

法人がレクサスをリース契約するときのおすすめサービスを月額比較

カーリースサービス比較

■検索条件
契約年数:3年
月間走行距離制限:1,500km

RX 350 versionL 2WD GAS

RXの料金を比較したところKINTOが最も安価な結果に。さらにKINTOには任意保険も含まれているので圧倒的に安価な価格に抑えられています。


 
月額基本料メリット・注意点
KINTO113,300円・月額に自動車保険がコミコミ
・メーカー正規店での充実したメンテナンス
SOMPO
で乗ーる
121,790円・走行距離制限やメンテ有無など柔軟にプラン組可
・残価設定なしの金額にすることで車がもらえる
・半年毎のスケジュール点検あり
タイやパンク/フロントガラス修理も一定金額まで修理
・メンテで利用できない場合48時間の代車の用意あり
オリックスカーリース175,120円・レクサス車契約はファイナンスリース(メンテ・消耗品交換なし)のみ

LM 500h version L 6人乗りGAS

レクサスのミニバン、LMはSOMPOで乗ーるが安価な設定になっていますがKINTOとは異なり任意保険やメンテナンスが含まれていません。また、価格が現在問い合わせしないと分からないようになっているため価格が改定されている可能性もあります。LMを契約したい方は一度問い合わせをしてみてください。

サービス名月額金額注意点
KINTO363,000円・月額に自動車保険がコミコミ
・メーカー正規店での充実したメンテナンス
SOMPOで乗ーる144,150円
※料金要問合せ
・走行距離制限やメンテ有無など柔軟にプラン組可
・残価設定なしの金額にすることで車がもらえる
・半年毎のスケジュール点検あり
タイやパンク/フロントガラス修理も一定金額まで修理
・メンテで利用できない場合48時間の代車の用意あり
・LMの場合はメンテナンスプランが選べない
オリックスカーリース440,110円・レクサス車契約はファイナンスリース(メンテ・消耗品交換なし)のみ

【まとめ】レクサスの法人リース契約で迷ったらKINTOがおすすめです!

KINTOの法人契約(公式サイトより引用)
KINTO法人契約

この記事ではおすすめなレクサスのリース契約できるカーリースサービスを紹介しました。この中で迷われた場合もっともおすすめなのはKINTOです。

KINTOはトヨタグループが運営しているカーリースでレクサス車を安価に提供しています。また、レクサス車では高くなりがちなメンテナンスや任意保険も月額にコミコミなので余計な出費を気にする必要がありません。

KINTOの法人契約については別記事で詳しくまとめているので合わせて読んでみてください。

あわせて読みたい
KINTOの法人契約のメリットは?【サービス概要や注意点も含めて解説】 車のサブスク「KINTO」には法人契約が可能ですが法人がKINTOを契約するメリットはどこにあるのでしょうか。 KINTOの法人契約の魅力や注意点をカーリース業界で勤務経験...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カーリース業界で勤務経験があり10社以上のカーリース業界を比較し販売を行ってきた運営者がカーリース各社の情報をまとめ、メリット・デメリットや最新情報を共有します。

コメント

コメントする

目次