定額カルモくんの審査厳しい?【年収200万以上あれば通りやすい】

このページにはプロモーションが含まれています。
定額カルモくんの審査基準は厳しいか

定額カルモくんはもらえるカーリースとして有名なサービスですが審査基準は厳しいのでしょうか。どのような審査基準で審査通過できるのでしょうか。

定額カルモくんの審査が厳しいのかどうかについて元カーリース会社勤務の筆者が解説します

本記事では下記のようなことがわかります。

本記事でわかること

・定額カルモくんの審査基準について
・定額カルモくんの審査申し込み~契約までの流れ
・定額カルモくんの審査に関するよくある質問

結論、定額カルモくんは審査基準は厳しくなく、年収200万円以上あれば契約できる可能性が高いです。年収水準にあった金額の車(年収200万であれば月額5万円以内)の車に抑えることで審査に比較的通りやすいです。

\ 7年契約以上でもらえる&走行距離制限なし /

プラン組や契約年数の自由度が高いカーリース「カルモくん」

目次

定額カルモくんの審査厳しくない理由

クルマの審査・信用

パート・アルバイトでも審査通過実績がある
年収200万円以上がボーダーライン
・審査にぎりぎり落ちそうな人には連帯保証の案内があり通るケース

パート・アルバイトでも審査通過実績がある

定額カルモくんは会社員ではなく、パート・アルバイトでも審査通過の実績があります。残念ながら学生では難しそうですが、パート・アルバイト・契約社員などの契約形態でも審査通過は十分可能性がありそうです。

年収200万円以上がボーダーライン

定額カルモくんは年収200万円以上あることが審査通過の最低条件になっていそうです。日本の平均年収が460万円ほどになっていることを考えると多くの社会人がクリアできそうな水準でそこまで厳しい基準が設けられているわけではありません。

審査にぎりぎり落ちそうな人には連帯保証の案内があり通るケースも

審査基準にぎりぎり満たない場合等は定額カルモくんから連帯保証の連絡があり通るケースもあるようです。初めから連帯保証は必要ありませんが、連帯保証によって審査が通る可能性があるのはありがたいですね。

定額カルモくんの審査基準

定額カルモくんに限らず多くのカーリースサービスの審査基準は公開されていません。しかし、定額カルモくんの記事には一般的なカーリースの審査基準について書かれたものがあり、ここから大きく外れた審査基準のものを記事にはしないでしょう。

記事には下記のような審査項目・基準についてまとめられています。

年収から逆算して高い月額の車を選んだり、年収が十分であってもクレジットカードの延滞などがあると審査する可能性があります

年収年収200万円以上
年齢18歳以上~75歳以下
勤続年数勤続1年以上(できれば3年以上)
雇用形態主婦やアルバイトの方、個人事業主などであっても、定額カルモくんの審査通る事例あり
住居家賃や住宅ローンの負担や資産の有無などが、支払能力や返済能力を判断する材料に
借入状況カーリースの利用料も含めた年間の負担が年収の30〜35%程度
信用情報利用料金を遅滞なく支払っているかどうか、未払いの有無、借金の残額

定額カルモくんの審査~本契約の流れ

カーリース契約の流れ
STEP
まずはお試し審査

カルモおすすめのプラン、または、お好みのメーカーやボディタイプを選んでお試し審査のお申し込み。ご契約ではありませんので、お気軽にお申し込みください。

STEP
ヒアリング&ご商談

審査通過後、お客様のご要望をヒアリング。ご要望に合わせて専任スタッフが最適なお車とプランをご提案

STEP
ご契約

お申込み内容に同意いただいた時点でカーライフサポート契約が締結となりお車を手配。リース契約はご契約書がカルモへ到着した時点で契約締結

STEP
ご納車

全国配送いたします。配送料も月額コミ※だから余計な出費もありません。※一部離島に関して別途陸送費がかかる場合がございます。

定額カルモくんの審査でよくある質問

質問
審査を通りやすくするためにできることはありますか?

車の支払い費用を年収の3分の1以下の年間支払金額にすることが一番です。借入がある方は総支払を年収の3分の1に抑えましょう。

審査が通るか事前に知ることはできますか

審査お申込みいただいた後に、結果をお知らせしております。パート・アルバイト勤務で、定額カルモくんをご利用されているお客さまも多くいらっしゃいます。まずは審査申し込みして審査に通るか確認してみてください。審査通過後に契約するかどうかを判断可能です

他社でローンを組んでいても申し込むことはできますか

他社でローンをご利用中の方でも「定額カルモくん」へのお申込みは可能です。ただし、審査の結果は実際にお申込みいただいた後に判断されます

連帯保証人を付けて申込みできますか

お申込み時に初めから連帯保証人を設定する必要はございません。審査結果により、連帯保証人を設定して再審査を受けていただく場合があります。
※18・19歳のお客様には連帯保証人が必須となります。

年齢に制限はありますか

18歳以上75歳以下で運転免許証をお持ちの方がお申込み可能です。※18、19歳の方は審査通過後に連帯保証人をお付けいただきます。

無職でも契約できますか?

審査の結果は実際にお申込みいただかない限りわかりかねますが、年金生活者や不動産収入など一定の収入のある方であれば契約できる場合があります。お申込み条件は以下を満たしていれば可能です。
・年齢が18歳以上75歳以下の方
・運転免許証をお持ちの方
※18、19歳の方は審査通過後に連帯保証人をお付けいただきます

【まとめ】定額カルモくんなら年収200万円以上あれば契約できる可能性が高い

カルモくん公式サイトより引用
カルモくん公式サイトより引用

定額カルモくんの審査基準や審査についてのよくある質問、契約の流れについて説明しました。定額カルモくんは年収200万円以上の安定収入があれば審査通過する可能性が高いです。

月額が安価な軽自動車も豊富にそろっているだけでなく、7年以上のような長期的の契約だと月額を安価に抑えて車に乗ることができます。7年契約以上&もらえるオプションをつけることによって最終的に車をもらうことも可能です。

審査申し込みして通過した後で契約するかどうかを選べるのでまずは審査通過するかどうかを試してみてください。

\ 7年契約以上でもらえる&走行距離制限なし /

プラン組や契約年数の自由度が高いカーリース「カルモくん」

定額カルモくんのサービスをもう少しよく理解してから申し込みしたいという方は下記記事も合わせて読んでみてください。

あわせて読みたい
定額カルモくんの評判は?【7年以上&オプション追加でもらえる&走行距離制限なし!】 もらえるカーリースとして評判のよい「定額カルモくん」の実態はどうなっているのでしょうか。実際に利用している人の口コミはどうなっているのでしょうか。 定額カルモ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カーリース業界で勤務経験があり10社以上のカーリース業界を比較し販売を行ってきた運営者がカーリース各社の情報をまとめ、メリット・デメリットや最新情報を共有します。

コメント

コメントする

目次