プリウスは個人・法人問わず人気の車ですがカーリース契約するならどこがおすすめでしょうか。
月額料金やサービス内容は契約年数やリース会社によって大きく異なります。本記事では、人気の4社(KINTO・SOMPOで乗ーる・ピタクル・定額カルモくん)を対象に、条件をできる限り揃えて年数別に月額料金を比較しました。

元カーリース会社社員がプリウス契約の月額だけでなくサービス毎の特徴も併せてまとめたので参考にしてみてください!
4つのカーリース会社のプリウスの月額を比較していますが、最もおすすめなのはKINTOです。KINTOはトヨタグループ運営のカーリースサービスでKINTO専用のUグレードはかなり安価で最新の性能があり走りも他プリウスに引けを取りません。他リースよりも月額が約1万円安価なのに他リースにはない任意保険も含まれています。
詳しくサービス内容を知りたい方は下記記事もあわせて読んでみてください。


プリウスをカーリース契約する時の月額を4社で比較


プリウス契約を年数別でまとめました。できるだけ条件をそろえています。
プリウス Gグレード HEV 2.0L 2WD 3年契約
このグレード・年数の場合、金額的には定額カルモくんが一番安価ですがメンテナンスプランが含まれていないため定期点検などは実費になります。KINTOはメンテナンスプランや任意保険が込みでこの金額。任意保険を月額3,000円以下に抑えられない場合はKINTOが良い選択肢になります。
SOMPOで乗ーるは月間走行距離を短くしたりメンテプランをなしにできる柔軟性があるので、月間走行距離が1,000km以下でメンテプランはなしにしたい方はSOMPOで乗ーるがおすすめです。
月額金額 | 備考・注意事項 | |
---|---|---|
64,460円 | ・月額に自動車保険がコミコミ ・メーカー正規店での充実したメンテナンス ・月間走行距離は1,500km | |
SOMPO で乗ーる | 61,810円 | ・走行距離制限やメンテ有無など柔軟にプラン組可 ・残価設定なしの金額にすることで車がもらえる ・半年毎のスケジュール点検あり ・タイやパンク/フロントガラス修理も一定金額まで修理 ・メンテで利用できない場合48時間の代車の用意あり ・月間走行距離は500~3,000kmで選択 |
59,510円 | プリウスの場合はメンテナンスプラン付与不可 |
プリウス Gグレード HEV 2.0L 2WD 5年契約
5年契約でも任意保険が月額に含まれていて月6万円以下のKINTOがおすすめ。任意保険がいらない場合は、ピタクルかSOMPOで乗ーるがおすすめ。
SOMPOで乗ーるの方が安価ですが、ピタクルの方が大きなライフスタイル変化で解約金がかからないことを考えると、確実に5年は乗るという方はSOMPOで乗ーる、海外転勤や結婚、都道府県をまたぐ引っ越しなど大きなライフスタイル変化の可能性がある方はピタクルが良いでしょう。
月額金額 | 備考・注意事項 | |
---|---|---|
59,950円 | ・月額に自動車保険がコミコミ ・メーカー正規店での充実したメンテナンス ・月間走行距離は1,500km | |
SOMPO で乗ーる | 55,420円 | ・走行距離制限やメンテ有無など柔軟にプラン組可 ・残価設定なしの金額にすることで車がもらえる ・半年毎のスケジュール点検あり ・タイやパンク/フロントガラス修理も一定金額まで修理 ・メンテで利用できない場合48時間の代車の用意あり ・月間走行距離は500~3,000kmで選択 |
ピタクル | 56,870円 | 結婚や海外転勤など大きなライフスタイル変化の場合解約金なしで解約可能 ・走行距離は500~1,500kmで選択可能 ・メンテナンスプランは3パターンから選択可能 |
49,120円 | プリウスの場合はメンテナンスプラン付与不可 |
プリウス Zグレード2.0L 2WD 7年契約
7年契約のZグレードだとKINTOとピタクル、SOMPOで乗ーるで月額7,000円前後の金額の違いがあります。任意保険を入れたとしてもKINTOの方が安価なので任意保険込みで契約するなら引き続きKINTOがおすすめです。
任意保険は別契約したい方や走行距離制限が月1,000km以下の方はSOMPOで乗ーるかピタクルがおすすめです。また、契約満了後に車をもらいたい方や走行距離制限を気にせず乗りたい方はカルモくんが選択肢に入ります。
しかし、定額カルモくんはメンテプランに加入できず7年もあると車検やメンテ、消耗品交換でかなりお金がかかるので注意してください。
月額金額 | 備考・注意事項 | |
---|---|---|
66,550円 | ・月額に自動車保険がコミコミ ・メーカー正規店での充実したメンテナンス ・月間走行距離は1,500km | |
SOMPO で乗ーる | 59,490円 | ・走行距離制限やメンテ有無など柔軟にプラン組可 ・残価設定なしの金額にすることで車がもらえる ・タイやパンク/フロントガラス修理も一定金額まで修理 ・メンテで利用できない場合48時間の代車の用意あり ・月間走行距離は500~3,000kmで選択 |
ピタクル | 58,630円 | 結婚や海外転勤など大きなライフスタイル変化の場合解約金なしで解約可能 ・走行距離は500~1,500kmで選択可能 ・メンテナンスプランは3パターンから選択可能 |
60,670円 | ・プリウスの場合はメンテナンスプラン付与不可 ・7年契約以上&もらえるオプション追加で契約満了後に車をもらえる ・7年契約以上で走行距離制限なし |
月額比較したプリウス契約におすすめなカーリースの特徴


カーリース会社4社の月額を比較しましたが、各サービスの特徴についてかんたんに表にまとめました。さらに詳しく知りたい方はサービス内容について説明した下記記事を合わせて読んでみてください。
記事 | 特徴・メリット |
---|---|
KINTOの詳細記事 | ・トヨタグループ運営で正規ディーラーでのメンテ ・事故時の免責最大5万円/家族・友人まで対象の充実した任意保険 ・都合に合わせた2つの契約プランで選びやすい |
SOMPOで乗ーるの詳細記事 | ・国内トップの車種ラインナップ ・メンテナンスプランのありなしを柔軟に選択可 ・走行距離制限は500~3,000kmで変更可能 ・その他都合に合わせたオプションも充実 |
ピタクルの詳細記事 | ・大きなライフスタイル変化の場合解約金なしで解約できる ・月間走行距離を500~1,500kmで変更可能 ・メンテプランの有り無しを柔軟にできる ・9年契約なら契約満了後に車をもらえる |
定額カルモくんの詳細記事 | 7年契約以上&もらえるオプション追加で車がもらえる |



私がどのカーリース契約にするか迷ったら下記のような選び方をするので参考にしてみてください!
記事 | おすすめな人 |
---|---|
KINTOの詳細記事 | ・任意保険やメンテをすべてまるっとお任せしたい人 ・正規ディーラーでの質の高いメンテを受けたい人 ・いつでも解約できるプランで契約したい人 |
SOMPOで乗ーるの詳細記事 | ・走行距離制限(500~3,000km/月)やメンテの有り無しを柔軟に選びたい人 |
ピタクルの詳細記事 | ・走行距離制限(500~1,500km/月)やメンテの有り無しを柔軟に選びたい人 ・海外転勤や結婚、都道府県をまたぐ引っ越しで車を手放す、または他の車に乗り換える可能性がある人 |
定額カルモくんの詳細記事 | 最終的に車をもらいたい人(7年契約以上) |
プリウスを安価に契約できる?KINTO専用のUグレードとは?


プリウスのカーリース契約について各カーリースサービスの月額を比較しましたが、KINTO専用のUグレードという車種もあります。
Uグレードは最新機能が付いた車でスマホのようにソフトウェアをアップデートしたり、ハードウェアのアップデートがしやすいように設計。車を購入した後も新車のように新しい機能を付けられる車です。先ほど比較した3年契約のGグレードと比較すると1万円以上も月額が安価になっています。
KINTO専用グレードが他のプリウスと異なるポイントは下記。常に最新の状態にアップデートできるため将来の価値が高く維持できるため、他のグレードよりも安価な月額になっています。
・新車に搭載された装備が、技術の進化とともにアップグレード
・走行データをもとに、運転の特徴などを診断し、より安全に運転できるようにアドバイス
・「アップグレードレディ設計」により、今後のサービス拡充などによる新しいアイテムも後付け可能
・クルマの使用状況に合わせて、最適なタイミングで入庫をご案内



KINTOのプリウスUグレードについては
【まとめ】プリウス契約するカーリースに迷ったらKINTOがおすすめ!


プリウスのカーリースは、
・任意保険込みで安心して利用したいならKINTO
・走行距離やメンテナンスを柔軟に選びたいならSOMPOで乗ーる
・大きなライフスタイル変化に備えたいならピタクル
契約満了後に車をもらいたいなら定額カルモくん
がおすすめです。特にKINTO専用のUグレードは最新機能付きで、他グレードより月額が1万円以上安くなり、コストを抑えながら最新のプリウスに乗れる魅力があります。契約条件や生活スタイルに合わせて、最適なリースプランを選びましょう。
KINTOについては下記記事で詳しく書いているので興味のある方は下記記事もあわせて読んでみてください。


コメント