スズキの金融商品『残価設定クレジット「かえるプラン」』のデメリットやメリットはどのようなものがあるのでしょうか。また、他の購入手段と比べてどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

スズキの残価設定クレジットのデメリットやメリットなどを元カーリース業界勤務の筆者が調査しまとめました
本記事では下記のようなことが分かります。
・スズキの残価設定クレジット「かえるプラン」のデメリット/メリット
・スズキ残価設定クレジットの概要
・スズキ残価設定クレジットの代替となりえる車の保有手段
本記事の最後では、残価設定クレジットと他の代替となる購入手段のメリット・デメリットをかんたんな表でまとめています。その中で、残価設定クレジットの契約を検討している人に代替手段としてもっともおすすめしたいのがカーリース。
カーリースなら、残価設定クレジットのメリットを享受しつつさらにプラン組や契約年数の自由さがついています。その中でもSOMPOで乗ーるというカーリースは特に契約年数の自由度が高く、メンテプランの有り無しやオプション追加などあなたのライフスタイルや車の乗り方に合わせた契約がしやすいのでおすすめです。
SOMPOで乗ーるの詳細は下記記事でまとめているので興味のある方はあわせて読んでみてください。


スズキ残価設定クレジット「かえるプラン」のデメリット・注意点


所有権がなく穴をあけるなどの大きなカスタムができない
残価設定クレジットの契約は契約期間中メーカーの持ち物になるので返却時に原状回復義務が発生します。穴をあけるような外すことのできないカスタムは難しいです。
趣味のために様々なカスタムを施したい方や単純に車の見た目をメーカーオプション以外で大きく変えたい方には不向きな契約形態です。
中途解約ができない
残価設定クレジットの契約は中途解約ができない契約になります。中途解約したい場合は違約金や残りの残債を解約時に支払うことになるので大きな支払いが発生する可能性があります。
走行距離に制限がある
スズキに限らずですがどのメーカーが出している残価設定クレジットの契約でも走行距離制限があります。走行距離制限を設けることによって将来に売却する時の車両の価値を高く設定できます。
スズキでは下記のような走行距離制限があり、月毎でいうと1,000km以内の人であれば十分な走行距離があります。
金利支払いの分だけ現金一括支払いと比べると割高
残価設定クレジットの支払いには金利の支払いが発生します。スズキの残価設定の金利は通常3.9%で特別高いわけではないですが、現金一括払いであれば金利の支払いがないためその分安価に抑えられる可能性があります。
しかし、残価設定にすることで手元に現金を残しておき、その分を投資に回せば金利以上のリターンが得られる可能性があります。現金を手元に置いて運用したい、または何か長期的な支払いを見越して手元に現金を置いておきたい方には残価設定クレジットはおすすめです。



スズキは3.9%の金利の支払いが必要になりますが、スズキカードを契約すると3.4%になるので契約時はカードも併せて契約することをおすすめします
スズキ残価設定クレジット「かえるプラン」のメリット


大きな金額の支払いが必要ない
車を購入する時は基本的に大きな初期投資が必要になります。しかし、残価設定クレジットを活用すれば将来の車の予測残存価値を差し引いての支払いになるので現金一括と比べて大きな支払いが必要ないです。
残価を差し引いた金額を「月額定額」か「現金一括」かの2択の支払い方法
スズキの残価設定クレジットでは、車の将来の予測残存価値を差し引いたうえで残りの金額を「一括払い」か「月額定額払い」かの2つの選択ができます。また、月額定額払いの場合は3~5年の間の支払い金額で選択できるようになります。



毎月の支払で細かくして払いたいのか、一括で支払ってその他の支払いを気にしたくないのかで支払い方法を選べるのはありがたいですね
車検とメンテプランもコミコミで将来の支払いの見通しが立てやすい
スズキの残価設定クレジット「かえるプラン」では車検や法定点検、オイル交換や簡易的なメンテナンスがプランに含まれています。契約期間は3~5年になるので大きなメンテナンスや消耗品交換を必要とせず、プランに含まれている内容でその他の車の維持に関わる大きな費用は特段気にせずに乗ることができます。
契約満了後にスズキの新車に乗り換え、または返却で最大5万円のキャッシュバック
他のメーカーの残価設定クレジットではきれいに車に乗ったとしても特にキャッシュバックがないこともあります。しかし、スズキの残価設定クレジットは最大で5万円のキャッシュバックがあります。
キャッシュバックにはいくつかの条件があるのでこの後の項目で解説します。
スズキ残価設定クレジット「かえるプラン」の概要
.png)
.png)
スズキの残価設定クレジット「かえるプラン」はスズキファイナンスの金融商品。将来の残存価値を差し引き、残りを支払うので現金一括購入するよりも資金が少なく車を持つことができます。
-1024x293.png)
-1024x293.png)
ここでは、スズキの残価設定クレジット「かえるプラン」の内容について説明します。
プラン①:残価設定クレジット「かえるプラン」
「かえるプラン」はあらかじめ残価として設定した金額を差し引いた分を毎月分割で支払う契約方法で3~5年契約です。契約年数によって対象車種が若干異なります。
契約満了時の最後の支払いの選択肢は下記2つです。
①返却、またはスズキ車への乗り換えの場合
最終回の支払い0円
②そのまま乗り続ける場合
残価設定した金額を「現金一括」、または「再分割払い」
契約年数における違いを下記にかんたんにまとめました。
5年プラン | 3年プラン | 4年プラン | |
---|---|---|---|
車種 | ズキ軽四輪乗用車・ 登録車 (福祉車両ウィズシリーズを除く) | スペーシア ベース エブリイ JOIN(MT車を除く) JOINターボ | |
分割 回数 | 60回 (59回+1回) | 36回 (35回+1回) | 48回 (47回+1回) |
対象 ユーザー | 個人 (法人名義は不可) | ||
メンテ パック | 全プラン付与 | ||
キャッシュ バック特典 (走行距離以外) | スズキの新車へお乗り換え…20,000円 自動車の査定による減点が50点以内…10,000円 禁煙車…10,000円 | ||
キャッシュ バック特典 (走行距離) | 50,000km未満: 10,000円 | 30,000km未満: 10,000円 | 40,000km未満: 10,000円 |
プラン②:「かえるプラン」3年据置払い
-1024x397.png)
-1024x397.png)
スズキ残価設定クレジット「かえるプラン」の3年据置払いは毎月定額ではなく、残価を差し引いた金額を車購入代金と手数料分相当の2回の引き落としで完結するプラン。その他は先ほど紹介したプランと同じ内容になります。
プランに含まれる車検・メンテナンス内容
スズキ残価設定クレジットの各プランには車検やメンテナンスが含まれています。含まれる内容は下記のとおりです。
安心メンテナンスの中には下記のようなものが含まれています。安心メンテナンスは1年毎の点検の間の半年毎に行うスズキ推奨の点検になります。
スズキ残価設定クレジットの代替手段は?


現金一括購入する
残価設定クレジットは安価に新車に乗れる手段ですが、金利年3.4~3.9%分支払い金額が高くなります。現金一括払いであれば金利を支払う必要がなく、自分のタイミングで売却が可能なので乗り換えもしやすいです。



残価設定と同程度の金額で売却できるのかどうかは不明確なので市場価値がどうなりそうかと天秤にかけて判断する必要があります
中古車を購入する
中古車であれば比較的安価に購入ができます。例えば大手中古車販売会社のガリバーのサイトを見るとスズキの人気車種ハスラーが最安値50万円から販売されています。
ガリバーなら条件を伝えるだけで条件の範囲内の中古車を紹介してくれる自手軽によい中古車を探せるサービスもあるので一度問い合わせしてみてください。かんたんな入力だけで中古車を紹介してくれます。
ガリバーの中古車の問い合わせサービスについては別記事で詳しくまとめているので興味のある方は下記記事もあわせて読んでみてください。


カーリース契約する
残価設定クレジットで契約するなら、カーリースでの契約でもよいかと思います。カーリースの方が契約年数やメンテのありなしなど柔軟に決められるのでカスタマイズしやすいです。



例えば、SOMPOで乗ーるというカーリースなら1~9年の間で契約期間を決められてメンテナンスプランのありなしを柔軟に決められます。
残価クレジットと同様に将来の予測残存価値をあらかじめ差し引いた形で月額設定されているのでカーリースは残価設定クレジットの契約をさらに柔軟にしたイメージです。一例としてSOMPOで乗ーるというカーリースを紹介しましたが、メンテプランは必要ない方や契約年数を他の年数に変えたい方は一度検討してみてください。


【まとめ】本当にスズキ残価設定クレジットでよいのか慎重に検討しよう


スズキの残価設定クレジットのメリット・デメリットやサービス概要、他の代替手段について紹介しました。下記に書く手段のメリット・デメリットをかんたんに表でまとめましたのでよければ参考にしてみてください。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
スズキ 残価設定 クレジット | ・3~5年の間で手軽に乗り換えられる ・スズキの正規ディーラーでのメンテが料金にコミコミ ・将来の残存価値をはじめにある程度固定できる | ・途中契約が難しい ・契約年数やメンテプランのありなしを選べない ・穴をあけるなどの大きなカスタマイズ不可 |
現金一括 購入 | ・金利の支払いがない ・カスタマイズ自由 ・手離れが良い | ・大きな初期費用が発生する ・売値は大きく変動するため残価設定 での金額を下回る場合も |
中古車 購入 ※ガリバーの記事はこちら | ・新車購入に比べて安価に車を手に入れられる ・カスタマイズ自由 ・手離れが良い | ・メンテナンス費用が大きくなる可能性 ・新車ではないため汚れが気になることも |
カーリース ※SOMPOで乗ーるの記事はこちら | ・契約年数やメンテプランの柔軟性が高い ・将来の残存価値をはじめにある程度固定できる | ・途中契約が難しい ・穴をあけるなどの大きなカスタマイズ不可 |
私個人的には残価設定クレジットを申し込むならカーリースがおすすめです。残価設定クレジットは契約年数やメンテ有無を柔軟に変えられないので合う人・合わない人がいます。
しかし、今回紹介したSOMPOで乗ーるというカーリースサービスは契約年数を1~9年の中で選べて、メンテプランやオプションが充実しているため、カーリースならあなたにあったプラン組が可能になります。
SOMPOで乗ーるというカーリースサービスの詳細は下記記事で紹介しているので興味のある方は合わせて読んでみてください。


コメント